みなさん、こんにちは!なみねぇです。
毎日が暑くなってきていて、夏を十分すぎる程感じる季節になりましたね…
熱帯夜の日々…そんな時に食べたくなるのが『ソフトクリーム』!
冷たくて、濃厚なソフトクリームが大好きな、なみねぇ…♡(牧場にある100%ミルクのソフトクリームが大好物…)
そんな時、『21時にアイス』を見つけました!!
今、夜アイス専門店が大流行していますよね!
『21時にアイス』は全国的にも有名で、続々と店舗を増やしているんですよ!
そんな、今話題の『21時にアイス』北九州小倉魚町店の人気メニューや営業時間、駐車場について紹介!
これを見れば、今すぐに『21時にアイス』に行きたくなるでしょう☆彡
目次
『21時にアイス』とは…?
2020年に大阪に出店したのが始まりです!
福岡県民は、『〆ラーメン』ですが、北海道は『〆パフェ』が定番になってきているようです!
そんな『〆パフェ』の文化を全国に広め、手軽に楽しめるようにテイクアウト専門店として作られたのが『21時にアイス』なんですよ!
テイクアウト専門の夜パフェとして注目を集め、今や全国で展開する夜アイス専門店となっています♪
全国店舗数&九州の店舗
『21時にアイス』は、約3年間で急成長をしていて、7月上旬現在、全国では計35店舗・九州沖縄地方では計3店舗展開しています。
九州の3店舗は、福岡県大名店・小倉店・沖縄県那覇寄宮店です。
3店舗の住所はこちら▼
大名店→福岡県福岡市中央区大名1丁目3-5ARKCUBEⅡ
小倉店→福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-3
那覇寄宮店→沖縄県那覇市寄宮153-1
北九州市小倉魚町店のメニュー紹介
①全22種メニュー
21時にアイスは全部で22種類!
店舗によっては、店舗限定メニューもあるそうですが、小倉店にはないようです!
+30円,+50円でトッピングも出来るので、ノーマルを頼んで自分好みにカスタマイズしてもいいですね~!
②購入商品紹介
今回16時30分頃に到着して4組ほど待っていましたが、10分ほどで中に入れました!
今回注文したのは、左『ノーマル』490円:右『紫芋モンブラン』650円。
とっても、濃厚なソフトクリームで最高でした☆彡
大きすぎないアイスだったので、おやつにも最適です!
オシャレに写真を撮れる空間もあったので、好きな場所でSNS映えする写真を撮ってみてくださいね♪
営業時間
営業時間には気を付けましょう⚠
夜アイス専門店なので、営業時間は夜です!
21時にアイス小倉店は、【16:30-24:00 (L.O.23:30)】:定休日は火曜日となっています!
公式サイトには16時30分とありましたが、インスタには16時と記載があります。
お店の方に確認したところ、16時オープンでした!
ちなみに、大名店は【16:00-24:00】となっております。
小倉店の方が、30分営業開始が遅く、ラストオーダーの時間も決まっているので、間違いがないようにしましょう♪
駐車場
小倉店の専用駐車場はありません…
ですが、小倉駅の大通りに面していて、町中なので近くにコインパーキングが沢山あります。
近くの、安く止められるオススメコインパーキングを紹介します!
・Dパーキング小倉魚町PS第一
名前 | Dパーキング小倉魚町PS第一 |
住所 | 小倉北区京町1-5-21 |
金額 | 30分200円 |
『21時にアイス』までの距離 | 徒歩2分 |
・ダイイチパーク京町タワーパーキング
名前 | ダイイチパーク京町タワーパーキング |
住所 | 小倉北区京町1-4-5 |
金額 | 30分150円 |
『21時にアイス』までの距離 | 徒歩2分 |
・船場町パーキング
名前 | 船場町パーキング |
住所 | 小倉北区船場町3-3-9 |
金額 | 25分250円 |
『21時にアイス』までの距離 | 徒歩2分 |
まとめ
以上が【21時にアイスが北九州魚町にオープン!メニュー・営業時間・駐車場はあるの?】でした。
インスタ映えも間違いない!大人気の夜アイス専門店『21時にアイス』。
メニューもたくさんあり、あなたの気に入るアイスが必ず見るかるはず…♡
毎日の熱帯夜も『夜アイス』で乗り切りましょう☆彡