みなさん、こんにちは!Namiです。
暖かくなってきて、春の陽気を感じてきましたね♪
お出かけもしたくなる、この季節に行きたくなるのが『お花見』。
桜の満開時期を知っておかないと、綺麗な桜を見損ねてしまうことも…
そうならない為にも…
今回は【福岡県桜の名所と開花時期】を紹介します♪
福岡県には、桜を綺麗に見える名所がたくさん…♡
それでは、早速見て行きましょう♪
福岡県菜の花スポット2024▼
-
福岡県菜の花畑2024!見頃やアクセス、混雑状況も紹介!
続きを見る
この記事を見て分かること
- 福岡県2024年桜の名所
- 福岡県の桜の開花時期・満開予想時期
目次
福岡県2024年桜満開時期
福岡県の桜の開花時期の平均は3月18日前後・満開時期は3月26日前後となっています。
11月・12月の冷え込み具合により、開花時期も変わってくるようです。
2024年は11月が暖かい日が多かったので、2024年の桜は、3月後半ごろが満開になる可能性が高いでしょう!
①浅井の一本桜(久留米市)
幹周り4.3m・高さ18mもある巨大なヤマザクラ。
昭和61年には久留米市の保存樹木に指定され、なんと樹齢約100年の大樹!!
開花中は、ライトアップもおこなわれることもあり、人気の桜の名所です。
駐車場(300円)のみ有料となりますので気を付けましょう⚠
名前 | 浅井の一本桜 |
住所 | 福岡県久留米市山本町耳納1511 |
開花時期予想 | 4月上旬 |
②発心公園(久留米市)
発心公園に行ってきました。
桜が満開できれいだったなぁー(人´∀`).☆.。.:*・゜ pic.twitter.com/Fdza10QZZu— MAKI (@20000517Ma) March 29, 2015
広い敷地内に咲き誇る桜を見ることが出来る『発心公園』!
お子さんと一緒に遊びながら、お花見も楽しめるスポットです♪
約170本(ソメイヨシノ約140本・ヤエザクラなど28本)の桜は圧巻の景色となっています。
名前 | 発心公園 |
住所 | 福岡県久留米市草野町草野664-1 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月上旬 |
③竈門神社(太宰府)
最近何故か人気の竈門神社の桜(`・ω・´)ゞ pic.twitter.com/7rgAnBbKh0
— きら☆彡大嫌いだったiPhoneも古くなってクサレ縁(´・ω・`)オタガイニネ (@dorotanuki) April 8, 2020
縁結びの神社としても有名な『竈門神社』。
約200本の桜は、ライトアップも行われます。
また、3月下旬には『さくらまつり』も開催され、ミニコンサートや出店も出店されますよ。
2024年の詳細は発表され次第、更新していきます。
名前 | 竈門神社 |
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
開花時期予想 | 3月中旬~4月下旬 |
④舞鶴公園(福岡市)
約1000本・15種類以上の桜を見ることが出来る『舞鶴公園』。
夜にはライトアップも行われており、家族連れやカップルにも人気のスポットです♪
舞鶴公園は敷地も広いので、昼間は、お弁当を持って行ってピクニックも楽しめますよ!
また、屋台も出ているのでお祭り気分も味わえちゃう!
名前 | 舞鶴公園 |
住所 | 福岡県福岡市中央区城内 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月上旬 |
⑤西公園(福岡市)
西公園は、桜の名所としても福岡県ではとても有名!
『日本さくら名所100選』として唯一、福岡県内で名を載せているスポットです!
見渡す限り咲き誇る桜は、絶景。
1度は、見に行って欲しい桜の名所となっています。
名前 | 西公園 |
住所 | 福岡県福岡市中央区西公園 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月上旬 |
⑥油山市民の森(福岡市)
福岡県の中でも、約2000本の圧倒的な本数の桜が植えられているのが『油山市民の森』。
自然いっぱいの油山市民の森では、散歩コースも設置されており、綺麗に咲いた桜を見ながら、ゆったり歩くことが出来ますよ♪
名前 | 油山市民の森 |
住所 | 福岡市南区桧原855-4 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑦白野江植物公園(北九州市)
北九州市唯一の花木公園として人気な『白野江植物公園』。
樹齢500年の県指定天然記念物の『サトザクラ』があることでも有名です。
60品種700本の桜は4月ごろに満開を迎え、4月上旬からはボタンやシャクナゲ、ツツジなども見ることが出来ますよ!
白野江植物公園は入場料金がかかります。
(大人 200円・子供 100円・65歳以上無料)
名前 | 白野江植物公園 |
住所 | 福岡県北九州市門司区白野江2丁目7 |
開花時期予想 | 2月下旬~4月中旬 |
⑧小倉城周辺(北九州市)
北九州市の観光スポットとしても有名な『小倉城周辺』エリアもオススメ。
小倉城・リバーウォーク・勝山公園と、小倉城から歩いて5分圏内をつなぐように桜の花道が出来上がります。
お城と桜という、日本らしい景色が見られるので、海外の方からも人気なスポットとなっています。
また、期間中、小倉城では19時からライトアップも開催されていますよ。
名前 | 小倉城周辺 |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区城内2-1 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑨響灘緑地 グリーンパーク(北九州市)
5号車チームは、北九州市若松区竹並にある「北九州市立響灘緑地/グリーンパーク」に来ています🌱
こちらは今、桜が満開です♥️🌸
他にも、チューリップなど彩り豊かな花が咲いています🌷#RKBラジオ #スナッピー #北九州市立響灘緑地/グリーンパーク pic.twitter.com/C7hI9ufR2x— スナップなう! by RKBラジオ スナッピー (@rkbr_snap) April 5, 2019
お出かけスポットとしても人気な『響灘緑地 グリーンパーク』
ソメイヨシノ・ヤエザクラ・ヤマザクラ・カワヅザクラ・ヨウコウザクラの5種類の桜・約200本を見ることが出来ますよ。
桜だけでなく、『世界最長ブランコ』『西日本初!空中冒険遊具』、カンガルーやポニーなどの動物触れ合いなど、お子さんも1日中楽しめるアクティビティが盛りだくさんありますよ!
名前 | 響灘緑地 グリーンパーク |
住所 | 福岡県北九州市若松区大字竹並響灘緑地内 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑩秋月杉の馬場(朝倉市)
20190402
福岡県朝倉市秋月「杉の馬場」
両側に桜を200本ずつ植えた約500m桜のトンネルと隣接する秋月城跡は福岡で一番好きな桜名所で幅広い創作ロケができて楽しすぎた🚗
来年も必ず行きたい! pic.twitter.com/Qolmaf5Zqc— Shinto Kuroda (@Shinto_Kuroda) April 17, 2019
約200本の桜のトンネルができるのが『秋月杉の馬場』。
ひらひらと落ちてくる桜の花びらの景色は、幻想的…♡
ライトアップも行われているほか、4月上旬にはイベントも行われ、たくさんの人で賑わいますよ。
名前 | 秋月杉の馬場 |
住所 | 朝倉市秋月野鳥 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑪甘木公園(朝倉市)
広い公園内に優雅に咲いている桜を見ることが出来る『甘木公園』。
池を取り囲むように咲く桜は、なんと約4000本!!
散歩コースもあり、春の陽気を感じながら楽しむことが出来ますよ。
また、露店も出店していいるので、楽しめること間違いなし!
甘木公園もライトアップがあり、水面に映る美しい桜を見ることができるでしょう…♡
名前 | 甘木公園 |
住所 | 朝倉市甘木菩提寺 |
開花時期予想 | 3月中旬~4月中旬 |
⑫加付里公園(糸島市)
糸島で桜を楽しむなら『加付里公園(かふりこうえん)』がオススメ。
約500本の桜を見ることが出来る加布里公園は、景色が抜群。
少し高台に上るので、桜と海、2つの景色を同時に見ることが出来るんですよ♪
時間がゆったり流れていくような、のんびりできる時間を味わえます!
名前 | 加付里公園(かふりこうえん) |
住所 | 福岡県糸島市加布里702-1 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑬今川河川敷(行橋市)
行橋市で最も綺麗な桜を見たいなら『今川河川敷』。
英彦山から流れる綺麗な川の河川敷では、約1000本の桜が並ぶようにして咲いています。
河川敷は、遊歩道となっていて、散歩も出来ますよ。
また、桜の根元には菜の花も咲き誇っており、ピンクの桜・黄色の菜の花・空の青の景色をみながら、川の流れる音を聞けます。
視覚・聴覚ともに、楽しむことができ、癒しの時間を満喫できるでしょう…♡
福岡県菜の花の名所はこちらから▼
-
福岡県菜の花畑2024!見頃やアクセス、混雑状況も紹介!
続きを見る
名前 | 今川河川敷 |
住所 | |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑭日向神ダムの千本桜(八女市)
日向神ダムの千本桜🌸#桜2021 #桜 #さくら #さくらの日 pic.twitter.com/rsGhIVg6MT
— DORA (@Zoro27dora) March 27, 2021
その名の通り、ダム周辺に咲き誇る『日向神ダム』の桜。
約1000本あるとされていて、有名な桜の名所です♪
ダムの水に反射する桜は、美しく、他では見ることのできない景色を見せてくれるでしょう…♡
名前 | 日向神ダムの千本桜 |
住所 | 福岡県八女市矢部村矢部日向神 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
⑮大将陣公園(飯塚市)
この時期になると必ず寄ってしまう思い出の場所
今年は桜がこんなに咲いてるのになぁ…大将陣公園 pic.twitter.com/0KUCMdDMy7
— ジャドール∞ -INFINITY-アイドルカメコソロライダー (@jadore_kaname) March 23, 2021
お子さんも一緒にお花見を楽しみたいなら『大将陣公園』がオススメ。
約2,500本ものソメイヨシノを見ることが出来ますよ!
また、公園内には遊具がたくさん用意されており、子ども達も飽きることなく遊べます。
頂上にはスタードームもあり、眺めも良いですよ!
名前 | 大将陣公園 |
住所 | 福岡県飯塚市楽市1-14 |
開花時期予想 | 3月下旬~4月中旬 |
まとめ
以上が【福岡県桜の名所2024!開花時期や満開はいつ?満開時期も紹介!】でした。
福岡県2024年に行きたくなる名所は見つかりましたか?
開花時期も見ながら、満開の桜を楽しんでくださいね♪